私がやっているドイツ語勉強法として、前回 ①教科書を普通にやる ②オンラインレッスンを受ける の二つをご紹介しました。今回はその続きです。
③ポッドキャストを聴く
Coffee Break German のポッドキャスト、聴きまくりました。多分70エピソードくらいは聞いたかな?
完全初心者向けのシーズン1から始まり、徐々にレベルが上がっていきます。英語でドイツ語を教えるポッドキャストです。
1エピソード30分くらいなのですが、構成がとても丁寧で、出演者はめちゃくちゃ親切そうだし(ここ大事)、音質も良いし(ここかなり大事)、気持ちよくずっと聴いていられるポッドキャストです。電車でイヤホンさして、彼らの声を聞くとホッとする的な。笑
でもこれって実は大事なことで、「なんとなく雰囲気が好き」と思える勉強ツールって貴重なものです。教材との相性によって学習意欲が全然変わってしまいますからね!
ちなみに、私はiPhoneのPodcastsアプリで聴いていました。「ヤベ、ボーッとしてて聞き逃した」ってなった時にワンタップで15秒巻き戻せるからめっちゃ好きです。笑 ユーザーインターフェース大事!
④ドイツ語字幕で好きな映画を観る
私はハリーポッターをいくつか英語音声/ドイツ語字幕で観ました。「この単語知らんな」「おや、このセリフの文法よくわからんな」と思ったら一時停止して辞書で調べます。
結構いろんな発見がありますし、普通に観ていると流れていっちゃう画面を一時停止して観察するのも楽しいですよ(笑)
「"es"は複数形にも使えるのか…(Es waren 37か…)」と学んだ瞬間でした。(そして後ろのポートレート笑った)
ちなみに、知らない単語全部でいちいち停止してると永遠に観終わらないので、興味持ったところだけ止めればいいと思ってます!(ドヤ)
⑤好きな児童書をドイツ語で、Kindleで読む(絶賛挫折中)
これも私はハリーポッター。絶賛挫折中ですが、やってる時は超楽しかったです。
なんせ、Kindleは単語長押しで辞書が出てくるので便利!
でも分離動詞調べるのはめちゃくちゃ面倒臭いし、慣用句の正確な訳にもなかなか自力では辿り着けません。そういう時はガーーっとハイライトを引いて、Kindle内の翻訳アプリにかけちゃいます!ぶっちゃけめちゃめちゃズルです。笑
でもいいんです。読書は語彙を増やすのが目的。語彙は繰り返し触れることで覚えていくものです。多少ズルしながらでも、繰り返しのチャンスが多い方がいいんです。と言いながら挫折しているのですが。笑
ちなみに、児童書を読もう作戦には、罠があります。
ドイツ語の場合、小説は過去形祭りです。完了形ではなく、過去形です。語学学習においてはあんまり強調されない要素なので(実際の会話では全然使いませんし)、「あれ、この過去形って原型なんだっけ…」ってなること多々。
ちなみにイタリア語の場合、遠過去祭りになり、もう大変です。笑
そう、過去にイタリア語でハリーポッターを読もうとしたこともあるのですが、遠過去全然知らなくて数ページで挫折したのでした…。
これに対して、映画の字幕は基本的に会話文なので、現在形か完了形しかありません。なので学習ハードルはグンと下がりますね!
◆
この他にもいろいろ試してみたいと思ってます。(タンデムでチャットとか超やってみたいのですが、人見知りすぎて手が出せてません。爆)
ではでは、皆さんも楽しい語学学習ライフを!